能登の魅力を五感で味わい、有事には寄り添う宿

「トレーラーハウス能登 牡蠣の宿 ike」は、能登の豊かな自然と文化を満喫しながら、有事の際には被災地支援にも貢献する、特別なコンセプトを持つ宿泊施設です。令和6年能登半島地震の後、「能登に来る人に何かできることはないだろうか?」という強い思いから、当宿泊施設は誕生しました。

単なる宿泊施設としてだけでなく、能登の復興と、未来への希望を繋ぐ拠点となることを目指し、牡蠣の名産地として知られる七尾市中島で漁師を営む池高と、能美市でトレーラーハウス製造を手がけるGOLDBOX株式会社が共同でプロジェクトを開始。この度、宿泊施設として正式にオープンする運びとなりました。

有事に備える:移動するホテルとしての使命

当施設を構成するトレーラーハウスは、平時には能登の旅の拠点としてお客様をお迎えしますが、有事の際にはその役割を転じます。ホテルとしての運営を休止し、すぐに被災地などへ移動。困っている方々の助けとなるよう、運営者間で協定を結んでいます。

この「移動するホテル」というコンセプトは、能登への深い愛情と、地域社会への貢献という強い意志の表れです。

能登を識る:四季折々の魅力を体験

牡蠣の旬の時期だけでなく、四季を通して能登が持つ豊かな魅力を存分に体験していただきたいと考えています。海の幸に恵まれた食はもちろんのこと、壮大な自然、そしてこの土地ならではの文化に触れることで、五感を通して能登の「本物」を感じていただけます。

能登の拠点として:素泊まりで自由な旅を

当施設は素泊まりでの提供となります。これにより、お客様は能登での滞在をより自由に、柔軟に計画することが可能です。地元の飲食店で能登の味覚を堪能したり、観光スポットを巡ったりと、お客様それぞれのスタイルで能登を満喫してください。「牡蠣の宿 ike」が、あなたの能登の旅の拠点となり、心に残る「本物の能登体験」をお届けします。

みなさまのご利用を心よりお待ち申し上げております。